ブログ
大わらじ見学
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。
先週10日(木)、デイケアではバスレクに行ってきました~
今回の行先は少~し遠出して…村山市役所です!
現在、村山市役所では、浅草寺に奉納される大わらじが展示されています。 市役所のロビーにデデーンと展示!(๑º ロ º๑)デッカー
浅草は東京の観光名所として大変人気になっておりますが、
浅草寺の宝蔵門に奉納されている大わらじは、山形県村山市楯岡荒町で作られているものなのです。
いただいたパンフレットの情報によりますと。
大わらじの大きさは、長さ4.5m、幅1.5m、重さは片方約500kg。
「このような大きな草鞋を履くものがこの寺を守っているのか」と驚いて魔が去っていく、と言われているそうです。
浅草寺を守る仁王様の力の象徴なんですね!(๑°⌓°๑)仁王様もデカーイ
その大わらじが奉納されるのは、約10年に1度。
今年(9月頃まで?)は、秋に奉納前の大わらじを見ることができる貴重な年!!
ということで、平成30年10月21日(日)に行われる奉納までの期間、
特別展示されている大わらじを見に行こう~!とバスレクを企画♪٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ 担当の方に丁寧なご説明をいただきました
最初に奉納が行われた昭和16年から、今年の奉納で8回目になるのだそうです。
村山市の方々の熱い思いと歴史がこうして形になる…凄いことですね
初めて見るご利用者様も多く、熱心にお話を伺ってらっしゃいました
最後は記念に集合写真を♪ご希望の方は各自記念撮影も♪
村山市役所の皆様、ご多忙の中ご案内いただきありがとうございました!
お邪魔いたしました~
介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
- 2025.03.11一気に春がやってきた!
- 2024.12.24ホワイトクリスマス
- 2024.10.23アクティブな秋
- 2024.09.29学会にて研究発表をして参りました!
- 2024.07.07梅雨ですね。
- 2023.10.21やまがた5時間リレーマラソンに参加しました!
- 2022.02.10新年会2
- 2022.01.10遅ればせながら
- 2021.12.20 もうすぐクリスマス
- 2021.03.06オンライン面会