ブログ
早くも秋満載
こんにちは、ラ・フォーレ天童です。
すっかり秋めいた気候で、朝晩は肌寒く感じる時間も増えてきました。
日中は暖かい日差しと爽やかな風のお蔭で、心地良く過ごすことができますね。
この温度差から、葉っぱの色づきもうっすら…日に日に変わっているような。
そして何と言っても、稲刈りが最盛期を迎えています
今秋は、県産ブランド米「つや姫」の弟分「雪若丸」が本格デビューの年です。
猛暑や酷暑にも負けず美味しく育つように品種改良に改良を重ねた山形県が誇る自信作
新米の店頭販売が楽しみですね~~~!
新米だけでなく、他の秋の味覚も美味しそうですよ! さつまいもです~
昨日13日(金)は、9月の誕生会を行いました
9月生まれの皆様、おめでとうございます!!
お馴染みの事務長による落語は「秋刀魚」。
早くも食欲の秋到来!?目にも耳にも口にも、秋の味覚満載です
モリモリいっぱい召し上がって下さいませ~~~
さて、ここでお知らせです。
現在ラ・フォーレ天童では、施設南側の敷地内におきまして増築工事
を行っております。
7月頃から森療養棟のナースステーションを封鎖し、仮設のステーションを廊下に設置。
南側の駐車場(一部)を取り壊し、増床部分の建物を建設しているため、
工事車両の出入りが多く、駐車スペースも一時的に狭くなっております
ご利用者様をはじめ、ご面会者様や地域の皆様には日頃よりご不便とご迷惑をおかけしております
今の所、工程は順調に進んでおり、今月末には工事が完了する予定です。 8月頃。足場の向こう側に、建物が見えてきました
今月初め。足場が撤去され、外観の全貌が明らかに
増築に伴い、現在の定員「100名」から「108名」に増えます。
実際にご利用者様に入所していただくのは、引き渡し後、開所の手続きが完了してからです。
手続きが順調に運び、今年中にお披露目できますよう、準備を進めて参ります
それまではご不便な状況が続きますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
介護老人保健施設 ラ・フォーレ天童
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
- 2025.03.11一気に春がやってきた!
- 2024.12.24ホワイトクリスマス
- 2024.10.23アクティブな秋
- 2024.09.29学会にて研究発表をして参りました!
- 2024.07.07梅雨ですね。
- 2023.10.21やまがた5時間リレーマラソンに参加しました!
- 2022.02.10新年会2
- 2022.01.10遅ればせながら
- 2021.12.20 もうすぐクリスマス
- 2021.03.06オンライン面会